【🎨芸術の秋】
こんにちは、こどもラボです🎶
過ごしやすい気候となり集中力も増す秋は、読書や芸術にももってこいの季節🍁
スポーツの秋に続いて、秋のラボでのアーティスティックな活動をご紹介いたします🎨

普段からアートプログラムに加え、
日々の自由遊びの中でも様々な工作などを行っているラボのこどもたち。
この秋も果物作りに始まり、
ハロウィンモティーフの様々な製作活動やプラ板づくりにも精を出しています!
秋の果物アートから派生し、かばん好きのこどもたちの間で人気だったのはこちら。
アイスの箱に好きな色の色紙を貼り、
リンゴや梨などの折り紙フルーツや葉っぱをデコレーション🍎
そしてパンチで穴を開けて紐を通すと
あっというまに、この秋のトレンド間違いなし!
かもしれない??オシャレバッグの出来上がり👜✨


そして週末、じっくり製作にとりくめるお友だちの間で人気だったのはプラ板。
好きな絵を描き、色を塗り、トースターに入れるとこの通り🎶
素敵な作品が沢山出来上がりました💕

そしてハロウィンに向けた製作あれこれ🎃
透明な袋に綿を詰めて作るふわふわのジャック・オー・ランタンやオバケ👻



紙を切り抜いてつくるくるくるオバケは、こ~んなにしっぽがながくなりました!



そして当日お菓子を入れたいキャンディバッグ🍭
オレンジ色の画用紙の帯を紙コップに貼りつけ、顔をつけたらこの通り🎃
出来上がったバッグを持って嬉しそうにポージングをしてくれました📸✨


折り紙でイミテーションキャンディーも作ってみました🍭💕
当日には本物のお菓子でいっぱいになるでしょうか😋

スポンジでカボチャ色にスタンピングをした紙で、
こんな素敵なジャック・オー・ランタンもできあがりました🎃
周りのお星さまも、お友だちがみんなで星形パンチでつくってくれました🌟


紙皿とストロー、タコ糸を使って、
羽ばたくコウモリさんも作ってみましたよ🦇

コウモリさんがお家を上下する、
可愛い仕掛けカードもひな先生が作ってくださいました👻💕

そのほかにも、切り絵やハロウィンの塗り絵に迷路も楽しみました👻🎃



当日には毎年恒例のイベントをすべく、スタッフ一丸となり準備中です!
イベントの様子も後日お披露目いたしますので、ぜひお楽しみに🎃💕

