膨らむ期待とは裏腹に・・・
こんにちは!
こどもラボのユウゴです!
今回は、みんなで科学実験を行いました!
科学実験の材料は、「砂糖」、「水」、「重曹」です!
この材料で、ご存じの方は何が作られるか分かるかもしれませんね![]()
ちなみに、重曹は、以前のバスボムの時に用いたものを使用します![]()
みんなに、「今日はこの材料を使うよ!重曹覚えてるかな?」と聞くと、
「この間バスボムで使ったやつ!」
と教えてくれ、さらには、
「重曹は、食べても平気だよ!」
とも教えてくれました![]()
そうなんです!今日は、これらの材料を用いて、カルメ焼きを作っていきます![]()
では、まずは、お玉の中に水と砂糖を入れ、中火にかけていきます![]()
ぐつぐつしてきて少しきつね色になったら、火を止め、重曹を入れます![]()
そして、急いで混ぜます!!
そしてそして!100回ほど混ぜたら、手を止め、膨らむのを待ちます!
みんな、固唾を飲んで、膨らむのを待ちます・・・待ちます・・・・待ちます・・・・・
な、な、なんと!
なぜか膨らみませんでした!!!![]()
(あまりにも膨らまなさ過ぎて、写真撮るのも失念しておりました
)
その後、何度かチャレンジはしたのですが、うまく膨らまず・・・![]()
ですが、みんな膨らまないことに対して、「なんでだろう」「混ぜ方かな」等、考えを言葉で伝えてくれていました![]()
さらに、実験が好きな子は、何度も「やりたい!」と言ってくれ、失敗しながらもチャレンジしていく楽しさを感じていてくれているようでした![]()
科学実験には、失敗はつきものではありますが、それすら楽しみ、改善を繰り返していく力はとても素敵でした![]()
いつか、リベンジカルメ焼きをしたいと思います!!
それでは、また![]()
/
お友だち大募集
\
経験豊か、バラエティーも豊かなスタッフがいます!
ご見学、体験、お待ちしております。
※来年度にお子さまが小学校入学予定の方も、
ぜひ今からご相談ください☆
【おともだち受付中】 放課後等デイサービス こどもラボ
住所:大田区東雪谷2丁目12-15
対象:小・中・高生
月-金 学校終了-17:30
夏・冬・春やすみ 10:00-16:00
メール:kodomolab.oomori@gmail.com
Facebookページ:https://kodomolab.net/wp/
詳しくはHPの採用情報をご覧ください
https://kodomolab.net/wp/採用情報/
お問い合わせ(メール):kodomolab.oomori@gmail.com








