雨の日は「うそつき」日和?
こんにちは
(水)出勤
児童指導員のつぼいです![]()
いよいよ梅雨の時期が来たわけですが、皆さん
雨の日は、いかがお過ごしですか?
こどもラボは、晴れの日は公園で遊ぶ事が多いのですが、
雨の日は室内で過ごします。
日によって、ヨガをしたり、模造紙に絵を描いたり
はたまたブロックでお城を作ったりもします。
最近子どもたちが雨の日に遊んでいたゲームが、
「お邪魔者」というゲーム。
ゲームの概要は
「金塊を掘る人」
「それを邪魔する人」
に分かれて、それぞれ
「金塊を掘り当てる」
「金塊を掘り当てられないように邪魔をする」
を目標にするゲームです。
僕はまだ子どもたちとはプレイしていないのですが、
2週間前の、真っ黒になった軽井沢旅行
で、偶然にもプレイすることとなりました。
実際にテニス友達とプレイしてみて思った、
このゲームの面白いところは、
「誰が仲間なのか、よく分からない」
ことです。
ゲームの詳細は割愛するのですが
「あれ、Aさんって『掘り当てる人』っぽい動きをしてたのに…!?」
「え、Bさんって、僕と同じ『邪魔する人』だと思ったのに…!?」
みたいなことが頻発します![]()
そして、嘘をついていた人は、皆最後にニヤニヤしていました![]()
このゲームでは
普段、あまりしてはいけないと言われる
『嘘をついて人を欺く』ことが、
大っぴらに出来ます。
そして
『明らかに敵だと思ったのに、最後にみんなを助ける』
ということが出来るのも、このゲームの醍醐味。
ラボの子どもたちが、どんな風にプレイするのか、
今から楽しみです![]()
/
おともだち募集中!
\
興味のある方は
ぜひぜひ
早めにご相談ください![]()
お問い合わせはメール
または
こちらのフォームが便利です![]()
↓ ↓ ↓
https://kodomolab.net/wp/お問い合わせ/
住所:大田区東雪谷2丁目12-15
対象:小・中・高生
月-金 学校終了-17:30
夏・冬・春やすみ 10:00-16:00
メール:kodomolab.oomori@gmail.com
Facebookページ:https://kodomolab.net/wp/
詳しくはHPの採用情報をご覧ください
https://kodomolab.net/wp/%E6%8E%A1%E7%94%A8%E6%83%85%E5%A0%B1/
お問い合わせ(メール):kodomolab.oomori@gmail.com




