こどもたちに安心して過ごしてもらうために:都の研修に参加しました
こんにちは~
管理者のシノブです![]()
先日はこちら!
都庁カッコイ~
…ではなく
こちらの向かいのこちら![]()
わーい![]()
…の
更に隣のこちらで![]()
経営管理者研修に
参加してきました![]()
新学期に
先生や
クラスや
おともだちが変わると
だれでも
ドキドキしますよね?
そう。
「先生」も
こどもたちにとっては
おおきくて
たいせつな
環境のひとつなんです![]()
個性ゆたかなこどもたちに
まずは
安心して過ごしてもらうために![]()
先生たちが
気持ちよく勤務できること。
これは
絶対に欠かせません。
そのための研修ということで
障害者福祉事業所を運営している
社会福祉法人の理事のお話しから
産業医さん
弁護士さんのお話まで。
9-17時で
ギュギュッと
うかがってまいりました![]()
経営とか
労務とか
これまで学んだのとは
まったく違う分野。
だからこそ
こういう研修がなかったら
ふれることのできなかった
知識や情報ばかり。
こういう研修会を
開催していただけること
ありがたいですね![]()
それに
こうして研修に出られるのも
こどもラボの
頼れる先生方のおかげですね![]()
そんな
ステキな先生たちのいる
こどもラボでは
/
おともだち大募集
\
ご見学・体験
受けつけています![]()
※来年度
小学校入学予定の方も
ぜひ今からご相談くださいね☆
住所:大田区東雪谷2丁目12-15
対象:小・中・高生
月-金 学校終了-17:30
夏・冬・春やすみ 10:00-16:00
メール:kodomolab.oomori@gmail.com
Facebookページ:https://kodomolab.net/wp/
日にち:209年2月19日(火)
時 間:10:00-12:00
料 金:無料
場 所:放課後等デイサービスこどもラボ
お申し込みはこちらのイベントページで 「参加予定」をクリックするだけ!
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/events/290394178484787/
お問い合わせ(メール):kodomolab.oomori@gmail.com







