除湿剤作り
こんにちは![]()
こどもラボ東雪谷の麗華です。
あっという間に5月も終わりに近づき、
もう6月に入ろうとしていますね![]()
6月と言えば梅雨ですね![]()
梅雨と言えば…
湿気が多くて
ムシムシしていて
気が付いたら
下駄箱やクローゼットにカビが…![]()
なんてことがありますよね![]()
今日はそんな梅雨にぴったりな
除湿剤を
作ってみたいと思います![]()
まずは、作り方を聞きます![]()
用意するものは
・重曹
・コーヒーフィルター
・ひも
・テープ
です![]()
「除湿剤」という聞きなれないワードに
「女子が使うもの?」となるほどと思う質問も![]()
見本を手に、
「何か匂いするのかな
」
と嗅いでみるおともだちも![]()
ではでは![]()
早速作っていきましょう![]()
まずは、重曹20gを量ります。
「一回で20g取れるかな
」
と挑戦しています![]()
しっかり20g量って…
コーヒーフィルターに重曹を入れたら、
口をテープで留めていきます。
ひもを挟みながら口を留められたら…
最後に、シールやマスキングテープで
除湿剤をデコっていきます![]()
マスキングテープを使い分けて
カラフルな除湿剤を作っているおともだちも![]()
そしてそして、
たくさんデコって、
できあがった
除湿剤がこちら…![]()
とっても可愛くて
ステキな除湿剤の完成です![]()
作り方も簡単で
デコるのも楽しかったようで
「もう一個作りたい
」
という声も続出しました![]()
とても簡単に作れますので、
ぜひご家庭でも作ってみてください![]()
/
お友だち大募集
\
経験豊か、バラエティーも豊かなスタッフがいます!
ご見学、体験、お待ちしております。
※来年度にお子さまが小学校入学予定の方も、
ぜひ今からご相談ください☆
【おともだち受付中】 放課後等デイサービス こどもラボ
住所:大田区東雪谷2丁目12-15
対象:小・中・高生
月-金 放課後-17:30
土日・祝日・長期やすみ 10:00-16:00
メール:kodomolab.oomori@gmail.com
Facebookページ:https://kodomolab.net/wp/
詳しくはHPの採用情報をご覧ください
https://kodomolab.net/wp/採用情報/
お問い合わせ(メール):kodomolab.oomori@gmail.com












