拝啓・・皆様
こどもラボブログのお時間になりました♡
こどもラボの児童発達支援管理者のyokoが書かせていただきますー
今日は、ラボに素敵なハガキが届いたお話をします![]()
る〜るウ〜るるるる〜る〜×2♬![]()
(北国の冬の曲を頭に流しながら)
拝啓・・父上様
お元気でしょうか?
こどもラボは毎日元気な子ども達を
受け入れております![]()
ってな感じで(笑)
本題に移りますね![]()
こどもラボに、学校で伊豆高原に行ってますとの
ハガキを送っていくれた教室に通うN君![]()
ポスト開けたら、いつものデリバリーのチラシとは
違った
大きさの
鉛筆字![]()
見た瞬間嬉しかったですねー![]()
![]()
![]()
![]()
ふむふむ![]()
![]()
よく読むと
2泊3日なのに予定がビッシリ![]()
私では倒れこむ
若さ上の活動量![]()
天晴れ![]()
そして、、、
ふむふむ![]()
![]()
買い物沢山楽しんだようですな(笑)
先日、N君にお土産を全部食べたかと聞くと
「うーん、まだちょっと残っているよ」
っと
確かに
!
こんな沢山に消費はできないだろう![]()
でも、お土産を買うって何だか子どもの頃で
ワクワクしたり
とにかく記念だと買っていた思い出あります![]()
ちなみに私は、
会津なので宿泊体験は
会津の山奥![]()
山奥の地元から、宿泊体験も山奥。
なんの代わり映えのない自然でしたが、
帰りのお土産は
ド定番の「喜多方ラーメン」
www
それしか無かった
(笑)
皆さんは、どちらに行かれましたか?
こども達の宿泊体験の話は自分の思い出にも浸れます![]()
/
おともだち募集中!
\
興味のある方は
ぜひぜひ
早めにご相談ください![]()
お問い合わせはメール
または
こちらのフォームが便利です![]()
↓ ↓ ↓
https://kodomolab.net/wp/お問い合わせ/
住所:大田区東雪谷2丁目12-15
対象:小・中・高生
月-金 学校終了-17:30
夏・冬・春やすみ 10:00-16:00
メール:kodomolab.oomori@gmail.com
Facebookページ:https://kodomolab.net/wp/
詳しくはHPの採用情報をご覧ください
https://kodomolab.net/wp/%E6%8E%A1%E7%94%A8%E6%83%85%E5%A0%B1/
お問い合わせ(メール):kodomolab.oomori@gmail.com


