ペアで考えてみよう!
こどもラボブログのお時間になりました♡
こどもラボの児童発達支援管理者のyokoが書かせていただきますー
暑い・・
アイス食べたい・・
今年梅雨は何処へ・・
そんな訳で天気が良い日も関わらず、
まさかの光化学スモッグが出た日![]()
(泣)
外遊びを控えて室内で運動遊びしました![]()
新聞紙を使っての遊び
高学年・低学年の友だちをペアになり・・![]()
最初は大きな新聞紙に2人で乗り、
そこから新聞紙をドンドン畳んで![]()
畳み方も自分たちで考えたり、
周りの友だちの真似をしたり・・
エリアが小さくなる
二人が立てるエリアが・・・![]()
みんな考えます
ペアが入れるその空間の中で。
なんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お姫様抱っこ!
しかし、いつかは逆になってくれよ![]()
スタッフも頑張ります![]()
スタッフも意地でも乗ります![]()
そして最後は、新聞紙の身体にはわせて歩く![]()
これ難しいですよ意外にも![]()
手を使わない
顎なんて絶対使わない![]()
風の抵抗を使って遊ぶのですが
歩くスピードが肝心![]()
モデルウォーク![]()
後ろで、お姉さんのお手本をじっくり見る!
そして、僕の番だー
たのしーーー![]()
私も負けませんわよ![]()
俺だって!!!![]()
ってな事で、今日もこんな感じで賑やかに
そして、楽しく運動遊びをしました![]()
私から一言
こどもラボは
お子さんだけでなく
スタッフも一緒に活動に参加しています![]()
大人が楽しまなきゃ、子ども達にその楽しさは伝えられないんです
ワクワクするプログラム、
これからもこども達と一緒に活動していきたいです![]()
お友だち大募集
経験豊か、バラエティーも豊かなスタッフがいます!
ご見学、体験、お待ちしております。
※来年度にお子さまが小学校入学予定の方も、
ぜひ今からご相談ください☆
【おともだち受付中】 放課後等デイサービス こどもラボ
住所:大田区東雪谷2丁目12-15
対象:小・中・高生
月-金 学校終了-17:30
夏・冬・春やすみ 10:00-16:00
メール:kodomolab.oomori@gmail.com
Facebookページ:https://kodomolab.net/wp/
詳しくはHPの採用情報をご覧ください
https://kodomolab.net/wp/採用情報/
お問い合わせ(メール):kodomolab.oomori@gmail.com












