2021.05.26(水)
ドーナツ作り♪
こんにちは![]()
こどもラボ東雪谷のゆきえです![]()
今日はみんなでレッツクッキング![]()
おやつの時間にドーナツを作りました![]()
だけど今日はみんなが思っている
真ん中に穴の開いたドーナツではなくて…
サーターアンダギー風の穴無しドーナツです![]()
おやつが楽しみな子ども達
手洗いにマスク着用で準備ばっちり
油を使うので真剣にお話を聞いています
まずは材料を混ぜていきます

材料は
絹ごし豆腐
砂糖
「えっ
材料にお豆腐入ってるの
」
材料を聞いてビックリするこも
粉が無くなるまでよく混ぜて
「だんだん、まとまってきたよ
」
材料が混ざったら形成して
油で揚げていきます
スプーンを2つ上手に使って形成し
油がはねないように
優しく生地を落とし入れます
1人ひとり自分の分のドーナツを
油に落として作っていきます
この段階でお部屋中、
甘い香りが広がって、
こども達はウズウズ

「丸くならなかったけど、ハートの形みたい
」
「トゲトゲが出来たよ
」
最初のお話もよく聞いていたので
みんな怖がることなく
油に注意を払いながら
頑張って作る事ができました
色々な形のドーナツができあがり
さて待ちに待ったおやつタイム

チョコレートシロップやメープルシロップを
お好みでかけて
いっただっきまぁーす

「美味しい
」
「できたてでサクサクしてるところがあるよ
」
「お豆腐はあんまり好きじゃないけど
このドーナツは美味しい」
普段、おやつを食べないこも
美味しく食べる事ができました👏
など、色々な要因が刺激となって
苦手な物や、初めて食べる物への
挑戦心が芽生えるのかもしれません

生地にココアを混ぜて
ココア味のドーナツも作りました
楽しく作って
美味しく食べて
みんなニコニコ大満足
な
おやつ作りとなりました
/
お友だち大募集
\
経験豊か、バラエティーも豊かなスタッフがいます!
ご見学、体験、お待ちしております。
※来年度にお子さまが小学校入学予定の方も、
ぜひ今からご相談ください☆
【おともだち受付中】 放課後等デイサービス こどもラボ
住所:大田区東雪谷2丁目12-15
対象:小・中・高生
月-金 放課後-17:30
土日・祝日・長期やすみ 10:00-16:00
メール:kodomolab.oomori@gmail.com
Facebookページ:https://kodomolab.net/wp/
【採用情報】 保育士・児童指導員(放課後等デイサービススタッフ)
詳しくはHPの採用情報をご覧ください
https://kodomolab.net/wp/採用情報/
お問い合わせ(メール):kodomolab.oomori@gmail.com















