お買い物ごっこ
こんにちは![]()
こどもラボのめぐみです。
今日の体験活動は・・・
「お買い物ごっこ」
1人100円までの予算で、
好きなお菓子を買いに行くことに![]()
お買い物に必要なものは![]()
「お財布!」
「買い物バック!」
ということで、
一人ひとりがお買い物の準備のため、
制作スタート![]()
![]()
まずは牛乳パックをバック型に折ります。
こちらはペンで何か書いています![]()
こちらは折り紙でデコっています![]()
世界に一つだけの
My財布&Myエコバック
できあがり![]()
「みてみてー!こんなに素敵なのできたよ!」
とキラキラな表情で見せてくれました![]()
みんなで集合して、
お外に出るお約束と
お買い物の流れを確認します![]()
真剣に話を聞いてくれています![]()
「質問ありますか?」と聞くと・・・
「はい!50円と30円だったら買えるよね?」
「はい!アイスは買ってもいいですか?」
「今日は100円までだったら何でもOK!」
と伝えると、
「やったー」「何にしよう」
「たくさん買えるのかな」
とワクワクとドキドキが止まらない様子![]()
「100円を配ります!大切にしてね!」
「はいっ!!」
ではでは、スーパーに、
Let’s Go![]()
![]()
途中お金が落ちる音が![]()
ハプニングが起きつつも、
楽しそうなこども達![]()
無事到着~![]()
スーパーでは、お静かに![]()
皆しっかり覚えていました![]()
そして真剣におやつ選び・・・
「64円+32円は、超えてないかな・・」
「これが買いたいけど、消費税で108円になっちゃうよ」
「100円以内に買えるアイスはあるかな」
「難しいな、何にしようかな」
「お友達とアイスを半分ずつ出して買うのはいい?」
(平等に食べられるように2つついているタイプのアイスを選んでいました
)
お互いに話し合い、納得し合い、
仲良く選んでいる姿に大感動でした![]()
「よし!これに決めたよ!」
嬉しそうに、満足そうに報告してくれるこども達![]()
お次はレジに並んでお会計![]()
一人ひとりが自分でお支払いをして、
お釣りとレシートをもらうミッションがあります![]()
↓このこ達は、2人で200円ぴったりでシェアしてお買い物しました!
お会計をしてもらうと、
自然に「ありがとうございます。」の言葉が![]()
きっとご家庭で保護者様が言っているのでしょう、素敵ですね![]()
全員が、
買ったお菓子
おつり
レシート
を持って帰ってくることができました![]()
ホッとして、帰りの足取りはさらに軽やかに![]()
![]()
「ただいまっ!」
「いただきまーすっ」
「〇〇君は何を買ったの?」
「あー!それ一緒だね!」
「今度は何買おうかな?」
と会話も弾み、
おいしそうに、大切そうに、
おやつをペロリ![]()
![]()
みんな大成功だったね![]()
![]()
![]()
今回の体験活動は、
・金銭感覚や物の値段について考える事
・お買い物を通して関わる方とのコミュニケーション
・自分の物の管理
・金額を足していく事
・選んだものを買えた喜び 等々
たくさんの学びに繋がっていたらいいなぁと感じました![]()
大人になると当たり前にお買い物をしますが、
今日のドキドキ・ワクワクなお買い物は、
きっとこども達のキラキラな思い出になったことでしょう![]()
スタッフ一同、こども達のお買い物の様子に終始感動し、
こども達から、とっても素敵な体験をさせてもらいました![]()
みんなありがとう![]()
/
お友だち大募集
\
経験豊か、バラエティーも豊かなスタッフがいます!
ご見学、体験、お待ちしております。
※来年度にお子さまが小学校入学予定の方も、
ぜひ今からご相談ください☆
【おともだち受付中】 放課後等デイサービス こどもラボ
住所:大田区東雪谷2丁目12-15
対象:小・中・高生
月-金 学校終了-17:30
夏・冬・春やすみ 10:00-16:00
メール:kodomolab.oomori@gmail.com
Facebookページ:https://kodomolab.net/wp/
詳しくはHPの採用情報をご覧ください
https://kodomolab.net/wp/採用情報/
お問い合わせ(メール):kodomolab.oomori@gmail.com




















